埼玉県で就農目指して足掻く男のブログ

埼玉県で就農を目指している農業素人のブログです

就農研修38日目

埼玉 晴れ 最高34℃ 最低25℃

本日の研修「ナスの収獲」「ダイコン、カブの間引き作業」「農業機具のメンテナンス講習」

研修が始まる前に自主管理圃場の様子を見に行ってみたが、ニンジンもコールラビも1本も芽が出ていない!

情けなくなって落ち込んでいたが、研修圃場のニンジンもほぼ芽が出ていない状況だったことが自分だけではないという、申し訳ないことだが少しだけ救いではあった。コールラビについては今週木曜日に植え直すとして、ニンジンについてはメンテナンス講習終わりの夕方から夜にかけて3回目の播種を行って水やりも行った。祈る気持ちで待つのみだが、この異常な高気温と土壌の固さから今度芽が出なかった場合は諦めるしかないかもしれない。

メンテナンス講習は先週のトラクター講習内で行った受講内容と被るところもあったが、刈り払い機をオーバーホールして修理を何度も行っている現役農家の講師の教え方は、とても解りやすく今後農機具を購入するにあたってとても有意義な内容だった。今日決めたことは、4サイクルの刈り払い機は混合ガソリンを生成する面倒がなくて便利だと思っていたのだが、エンジンオイルの消費が激しいという現実から現在も主流である2サイクルの刈り払い機の方を購入するということだ。

そして耕運機を購入するならマルチも使える汎用管理機タイプ。テーラー型管理機というタイプは車両ナンバーを取得してリアカーなどを引っ張っていくことが出きるが、私には必要ないと思った次第。